**アイルランド旅行記 その14**
〜〜野の花:青〜〜
初めは青い花から。なぜって写真を整理して作ったフォルダ名を「blueなにがし」にしたら、
フォルダが自動的にアルファベット順に並び、blueが最初だったんです。(^^;)
左2枚は同じ花です。小花だと、びっしり並んで花がつくことはあるけれど、
中ぐらいのが、少し離れて並んで咲く形状のって、珍しいですよね。
岩場に咲く花なので、そういう形状で生き残ってきたのだと、私は推測してるんですが。
これはブラーニー城並びのロック・ガーデンに咲いていたもの。名前を知りません。
右の花は、青いサルビアみたい。名前探しをしなくっちゃ。
+++++ +++++ +++++ +++++ +++++ +++++ +++++
左2枚は、ヒヨクソウだと思います。日本のよりずっと大きいです。
中の写真でおわかりの通り、泡吹き虫さんもつくぐらい、茎がしっかりしてます。(^^)
そして右の1枚、全体的な形状は、カワヂシャに似ていますが、咲いていたのは水辺ではないので、違う花なんだろうな。
+++++ +++++ +++++ +++++ +++++ +++++ +++++
写真左、アイルランドにも、キュウリグサがありました!日本のとまったく同じ感じです。
写真中は、ワスレナグサ。キラーニーで、リーン湖畔のロス城に行く時、馬車で通り過ぎた林の中に咲いていて、
その時は写真が撮れなくて、落涙。
でも翌日、ブラーニー城の庭で、見つけました。にこにこ。
写真右は、タチイヌノフグリ。これも日本のとまったく同じ感じです。
キュウリグサ、タチイヌノフグリとも、ケルト十字を見たモナスターボイスの、囲いの石壁で、見つけました。
このページからほかのジャンルのページに行くには、
いったん「アイルランド旅行記 その1」を経由、という形になっています。m(_ _ )m。
旅行記その13 灌木、大木 ← ひとつ前のページに戻る
アイルランド旅行記 その1 ← 戻る 進む → アイルランド旅行記 その15(野の花 赤)